SEGでのレッスンを受けて入会を決めた | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2018-04-27

教室から

SEGでのレッスンを受けて入会を決めた

 S君は、本人意思で昨年12月のSEG冬期講習「速読による能力訓練」を受講しました。

 当時のブログではアンケートのみの紹介でした。

 入会しましたので、最終5回目のスコアも

 10(64) 僕はこの講習の主題を勘違いしていた。てっきり速く読めるようになるだけの講習だと考えていたが、それに必要な集中力も養える一石二鳥の講習だった。実際に、この講習を受講してから机に向かって集中できる時間がとても伸び、効率も格段に良くなった。過去数年間の中で最も集中できた5日間だった。800字/分・B+8,400/分・(海城 中3男子)

      「S君の最終5回目の主なスコア」たてサッケイド60 数字ランダム44454746 数字BP16-1(1分)30-1(2分)漢数字一行三545、一→320、九→155 たて一行7260 ロジカルテストCタイプ6/13(3分)・14/15(3分)スピードボード5×514/16(3分)13/16(3分)イメージ記憶10/40(45秒22/40(45秒)倍速読書8,400字/分・理解度

 このときの効果的訓練は、カウント呼吸法。理由は、「授業前の3分間カウント呼吸法を行っただけで、その日の授業が集中できるようになった」ため。冬期にこんなアンケートが出てきたために、春期は全タームで2日目からの実施となりました。

 現在高1。

 先週、クリエイトに入会しました。
 

 S君の入会1回目スコアと入会時アンケート、最新スコアです。


       「S君の入会1回目の主なスコア18/4/19たてサッケイド39 数字ランダム2823 漢数字一行〇→1,260510300  たて一行ユニット6156 スピードチェック3834 ロジカルテストAタイプ29/302分24秒30/301分40秒) イメージ記憶21/40(2分)36/40(2分) 倍速読書図書館の神様5,500字/分・理解度A-

     
「S君の入会時アンケート18/4/19 「感想頭がスッキリして、集中できた。「目的」SEGでのレッスンを受けて入会を決めた。・集中力を上げるため。

        S君の受講2回目の主なスコア18/4/24たてサッケイド47 数字ランダム3430 漢数字一行〇→1,360720590 たて一行ユニット6468 スピードチェック3834 ロジカルBタイプ13/16(3分)・17/20(3分) イメージ記憶26/40(2分)36/401分30秒)倍速読書『図書館の神様5,000字/分 理解度

 S君の受講1回・2回目までの記録カードコメントです。

 1回4/19「前回からかなり時間が経っていたが、イメージ記憶などが以前よりできるようになっていた
 2回4/24「イメージ記憶が前回よりできるようになっていた
 
 S君、イメージ記憶がよくできているのは、ことばがイメージしやすい具象名詞ばかりだからです。SEGでは赤版、そのため大変でした。45秒という時間の短さもあります。

 10回過ぎたら、SEGとは別の赤版が出てきます。それまで、助走をしっかり取っておいてくださいね。

 先日も海城生が入会しました。

 海城高校は、加藤さんをトップランナーとし、クリエイトではよく聞く学校です。



  SEGで速読受講→クリエイトに入会。

 このひとたちが注意することは、たったひとつです。

 コツコツ&ポツポツ通うこと(お父さんお母さんは、クリエイトに通ってさえいればヨシとしてください

 早稲田高のY君(18/4/26受講51回慶應志木高のO君(18/4/27受講56回のように気長に鍛えていってほしいY君は3年O君は2年です。

 Y君はすでに文演を受講、O君も夏の文演を受けるとのこと。

 S君も検討課題にしてほしいです。早いうちの受講ほどトクします。  






          ※クリエイト速読スクールHP                                 

カテゴリ

検索

タグ

月別