筋トレをするが如く、各種トレーニングを教室で積んで | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

  • トップページ
  • 筋トレをするが如く、各種トレーニングを教室で積んで

2025-09-08

教室から

筋トレをするが如く、各種トレーニングを教室で積んで

 Rさんは、アラフォー女子。

 コンサルです。

 ドアツードアで、片道2時間かけて通っています。

 クリエイトはユーキャンで知りました。

 「ずっと前に購入し、続けられませんでした。添削も提出していません」とのこと。

 体験レッスンを受け、その場で入会しました。


 Rさんはその場で入会しただけではありません。

 「教室だととても集中できて驚きました」と申込書を書きながら「7月27日の初級朝トレを受けたいです。8月25日からの朝トレ7日間も受けたいです」と、「朝トレ」も申し込みました。

 Rさんの体験受講後説明を担当したユウさんからは、「教室ブログなどをよく読んでいてのチャレンジです」とのことでした。



   まず、Rさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。

        
    Rさんの体験レッスンの主なスコア25/7/23」たてサッケイド19 数字ランダム1311 漢数字一行〇→140、三→91、一80 たて一行ユニット3234 スピードチェック2223 ロジカルテストAタイプ19/20(3分)・17/17(3分)イメージ記憶12/40(2分)23/40(2分)初速818字/分・理解度A-  

            「Rさんの体験レッスン(入会時)アンケート25/7/23」 「体験感想」ふだん使っていない頭の部分を使った感じがして、疲れたけれど、頭が活性化したように思う。「入会を決めた理由」読書量を増やしたいため。


 以下は、Rさんの受講10回目アンケートと受講12回目スコアです。

      「Rさんの受講10回目アンケート25/8/25」 
     マイナス
・倍速読書のB読みの感覚が未だ掴みきれない。A-と同じくらいのページ数しか読めていないのに、理解度だけが下がっている。これは、視野の広さが、倍速での処理に耐えられていなからだと考えている。

   初級朝トレでの感想「倍速読書の感覚がわからない」に、松田先生から「まずは教室に通いましょう!」とアドバイスをいただいた。筋トレをするが如く、各種トレーニングを教室で積んで、速読のための基礎体力をつけるべし、と理解した。ブログでも、受講頻度について言及している方がいらした。

   週2-3回ペースで通い、たまに、朝トレでの連続1週間などを混ぜていきたい(と言いつつ、9回目と10回目の間が出張で3週間空いてしまったので、朝トレ終了後の9月からは、週2-3回ペースで頑張っていきたい)。


      プラス
・新聞や実用書を読むときに、視野や、目の動かし方を意識するようになった(しかし、上記の通りなので、特段、読むのが速くなったという実感は、今のところない)。

   小説を読むときは、まだ、学んだことを意識できない。なぜなら、物語に集中したいから。現在トレーニングで意識的に行っている色々を、呼吸するかのように出来るようになったら、倍速読書で、小説を解禁したい。


      「Rさんの受講12回目の主なスコア25/8/26」たてサッケイド35 数字ランダム2325 漢数字一行189、九→108 たて一行ユニット5638 スピードチェック3029 かなひろいマル46/70(70秒)ロジカルテストAタイプ30/302分58秒)・27/29(3分)スピードボード3×326/302分58秒)Aトレ17/1820/22 イメージ記憶15/40(1分30秒26/40(1分)ミディアムシート3,500字/分 倍速読書『夢をかなえる~』3,000字/分理解度
ミディアムシートの後、本のページが視界が開けたように全部見えるようになった。ただし、映像のように見えただけで、一瞬では理解できなかったので、トレーニングを通して理解できるようになりたい

  「筋トレをするが如く、各種トレーニングを教室で積んで、速読のための基礎体力をつけるべし」で


 教室では、アレコレをドンドンでいきましょう。


 受講3回目で7/27の第77回初級朝トレを受け、受講9回目が8/3。

 ここまでは順調でしたが、受講10回目が8/25の第54期平日朝トレになりました。「3週間、地方出張が入りまして~」と明るく。

 そのかわりというか、受講11回は、8/25にもう一度受けにきたアグレッシブRさんです

 Rさんは第48期土日朝トレを受け、
8/31で受講17回までいってます(平日+土日の合同朝トレアンケートで最新スコアを紹介します)


イマはムカシ。天使になったノラちゃんたち

 Rさんからはきのう電話をいただきました。

 ☎だけでは不安だったようでメールをいただきました。

 Sent: Sunday, September 7, 2025 9:59 PM
 Subject: 平日・土日 朝トレの申し込みの件

 お世話になっております。受講生のRです。 本日、掲題の件に関して、お電話で申し込みをいたしましたが、苗字を名乗るのみで、フルネームも受講No.もお伝えせず、申し訳ありませんでした。
   念のため、メールでもご連絡させていただきます。 次回のレッスン参加時(9/10を予定しております)に、纏めて受講料をお支払い致します。

   朝トレを受けた時の方が、睡眠時間は短いのに、仕事への(特に思考力を要するものに対して)集中力がいつもより高く感じ、 平日朝トレが開催される限りは、出来るだけ参加していきたいと思いました(月初10日頃までは仕事の繁忙期につき、第55期平日への参加を諦めていたのですが、来月以降は落ち着きそうな算段がついたので)。
   引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

   申し込みたい朝トレ
 【平日】 ・第55期平日: 9月29日(月)~10月 3日(金)・第56期平日:11月10日(月)~ 14日(金)
 【土日】 ・第49期土日:10月4日(土) 5日(日)・第50期土日:11月15日(土) 16日(日)


 第48期土日朝トレは定員となりました

 第55期平日朝トレは残席4です。

 平日朝トレと土日朝トレは、昨年7月から申し込み1で開講確定となっています。

 Rさんの申し込みで、2025年の朝トレは開講確定となりました 
 










          ※クリエイト速読スクールHP   

カテゴリ

検索

タグ

月別