試験が始まるとき、簡単に自分の頭を問題に集中させることができるようになり、 | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

  • トップページ
  • 試験が始まるとき、簡単に自分の頭を問題に集中させることができるようになり、

2023-11-01

10代と「速読」「文演」

試験が始まるとき、簡単に自分の頭を問題に集中させることができるようになり、

 11月2日(木)・3日(金・祝)は、教室はお休みとなります。どうぞよろしくお願いします




 2023-08-28本当に読み切れるかなどとビクビクしなくなった」のさんについて。

 塾に通わない医学部志望中2女子です。


  まず、さんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです

          
さんの体験レッスンの主なスコア23/7/24」たてサッケイド14 数字ランダム1716 漢数字一行〇→190、三→90、一→77 たて一行ユニット4852 スピードチェック2227 ロジカルテストAタイプ21/23(3分)・20/22(3分)イメージ記憶24/40(2分)39/40(1分30秒)初速1,200字/分・理解度A-

           「
さんの体験レッスン(入会時)アンケート23/7/26」「体験感想」レッスンの後はとても疲れたが、その後の自宅に帰ってからの勉強ではとても集中できて、1回のレッスンだけでも効果を感じた。「入会を決めた理由」自分の集中力を上げたかったから。・今までよりも本を読むスピードを上げて、いろいろな本を読みたかったから。


 以下は、Rさんの受講30回目アンケートと、最新スコアです。

       「Rさんの受講30回目アンケート23/10/23 
     マイナス
・特にないです。

      プラス
・学校の定期考査において、国語の文章を読む速さが上がったのはもちろん、数学での処理能力が上がり、以前よりもスラスラ解けるようになった。また、歴史などの暗記科目においても、以前より簡単に暗記できるようになった。試験が始まるとき、簡単に自分の頭を問題に集中させることができるようになり、集中力の質も上がった。


      「Rさんの受講30回目の主なスコア23/10/23たてサッケイド32 数字ランダム4350 漢数字一行〇→1,590、八→386、四→1,440  たて一行ユニット127146 スピードチェック4049秒)・4048秒 かなひろい63/671分15秒)ロジカルテストDタイプ27/302分44秒)・30/302分47秒)スピードボード5×518/19(3分)・18/18(3分)イメージ記憶17/40(30秒32/40(20秒)倍速読書『蜜蜂と遠雷11,200字/分理解度今回のトレーニングは久しぶりのせいか、A読みと速読との切りかえがなかなかできなかったスピードボードは、前回のスコアです。

 月別受講回数は7月4回・8月19回・9月5回・10月2回計30回

 サッケイドシート以外、あらゆるスコアが高いRさんです

 受講26回からロジカルはDタイプ。結果は、25/302分50秒)・28/29(3分)でした。初Dタイプをいきなりクリアしています

 ロジカルやスピチェは、25/30で十分合格点。あとはスピードです。

 9月からのクリエイトが少ないのは、塾に通い出したということでしょうか。

 そういうことではなく、いまも自宅と学校との往復なら、月10回をあと2年くらいは続けてほしいです。

 これだけのチカラがあれば、10代後半の数年は、クリエイトに通い続けることがイチバンです。

 

 『Rさん、10/14(土)からの第84期文演、受けてくださいね。あなたがこれから生きていく、背骨の一部になるはずですから』と、前回ブログで書きました。

 Rさんは素直に受け入れてくれました

 切れ味よい大人たちと切磋琢磨しています。何より楽しそうに受けています。 
 









           ※クリエイト速読スクールHP   

 

カテゴリ

検索

タグ

月別