もう1、2時間のばしても全然大丈夫 | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2019-03-02

SEG生の声とスコア

もう1、2時間のばしても全然大丈夫

 SEG冬期講習E2ターム(12/25(火)~12/129(土))アンケートからです。

 中3男子のU君です。

 本人意思での受講です。

  
本当に、5日間あっという間だった。講座の目的は速読だが、勉強などの土台になる、地頭の部分もとても鍛えられた気がした。この講座の内容を家でできないのは残念だが、本を継続して読んで、この状態を維持したいと思う。毎日の授業もあっという間だったので、もう1、2時間のばしても全然大丈夫だと思った。1日目来る前は、たった5日間で本が速く読めるようになるのか、と思っていたが、5日間たって本当に読めるようになっているのがすごいと思う。本当に5日間ありがとうございました。

  「U君の最終5回目の主なスコア」たてサッケイド65 数字ランダム40414751 数字BP19-1(1分)37-3(2分)漢数字一行三780、一→596、九→231 たて一行6760 ロジカルテストCタイプ11/11(3分)・21/21(3分)スピードボード5×514/14(3分)・15/15(3分)イメージ記憶15/40(1分30秒24/40(1分)倍速読書2,800字/分・理解度G校 中3男子―
 

 以下は、U君の記録カードの分間読字数と理解度、そしてコメントです。

 1. 1,161字B+最初は、上手くできなかったが、段々できるのが面白かった。確かに終わってみると疲れた(たてサッケイド2024 数字ランダム171820 
スピードチェック22192527イメージ記憶13/40(2分)31/40(2分))
 2. 1,800字A-本がとても面白かった。イメージボード訓練のリベンジしたい。今日のような本、他にも教えてください!(スピードチェック2731ロジカルA20/20(3分)・20/20(3分)イメージボード○△●)
 3. 2,800字A- 段々なれてきて、どんどん面白くなってきた。数字ランダムシートの結果が一番嬉しかった(数字ランダム3841 スピードチェック3230 ロジカルA28/28(3分)・37/37(3分)イメージボード○○○)
 4. 2,800A 今日は全体的記録を伸ばせてよかった。明日はさらに伸ばすようにがんばりたい(スピードチェック30 36   ロジカルB17/18(3分)・25/27(3分)イメージボード◎◎◎●イメージ読み85個(2分))
 5. 2,800A 記録が下がってしまったものもあったが、全体的に伸ばせてよかった。5日間本当にありがとうございました!
(スピードチェック英単294060秒)イメージボード△◎◎○)

 受講前の速読への印象は、「ただただ文章を読みまくる訓練をすると勝手に思っていた」。

 受講目的は、「本を速く読めるようにするため」。

 効果的訓練は、カウント呼吸法

 理由は、「カウント呼吸法:速読だけでなく、他の場面でも使うことができるものだから。また、終わった後に、頭がリセットされたような、スッキリした気分になることができたから」。

 4日目・5日目の倍速読書の理解度が上がっているとはいえ、初速の3倍もアップしていないのに、この満足度の高さは不思議です。

 さらに、冬期講習受講者全員にカウント呼吸法を実施しているわけですが、効果的訓練に採りあげたのはU君を含め数人。

 目のつけどころ、視線がちょっと違います。

 極めつきは、1レッスン4時間・5時間でも「全然大丈夫」。これは、集中している証しです。 

 U君がどうなのかは知りませんが、SEGでみているとこの傾向は帰国子女に多いような

 目の前のことを楽しむ子たちが多くなってきているのは、嬉しいことです 


  本日、3月2日現在の春期講習「速読による能力訓練」申し込み状況です。

  C3ターム(3月15日(金)~)33 残0
  D3ターム(3月22日(金)~)33 0
  E3ターム(3月28日(木)~)33 残0
             計99 0

 となりました    






         ※クリエイト速読スクールHP                   

カテゴリ

検索

タグ

月別