2015-04-01
E3ターム終了、26名中25名出席+3。2015春期講習85/86、完走率98.8%
  本日4月1日(水)、SEG「速読による能力訓練」E3タームが終了しました。
 初日登録者は26名でしたが1名欠席の25名、+C3・D3ターム振替3名でした。
  
 E3ターム登録者26名は男子12名・女子14名、 
 新高3生2名・新高2生7名・新高1生11名・新中3生6名、
  という内訳です。
  このタームの主なトレーニングの最高スコアです。
  数字ランダム142・145・167 数字BPシート77-4(1分)153-4(2分)漢数字一行三→7,450、一→5,831、九→2,841 たて一行286・316 ロジカルテストCタイプ28/30(2分52秒)・28/30(2分50秒)スピードボード5×5 25/26・30/30(2分59秒)イメージ記憶20/40(30秒)33/40(20秒)倍速読書63,600字/分A-(初速2,571字A)
  このスコアは、女子学院・東洋英和・筑附生などで構成されています(アンダーラインは、複数トレーニング)。
 筑附生は、C3ターム最終日欠席のスーパー新中3生。学校都合で遅刻して、きょうは漢数字一行から参加。
 昨年春期以来の、ロジカルC&スピードボード5×5終了者。新中3生としては初です

 女子学院新中3生は数字ランダム・たて一行ユニット・イメージ記憶の記録を。
 東洋英和新高1生は、数字BPの記録を。倍速読書は、37,200字/分A+でした。
 新しいものを受け入れることに時間がかからない、明敏女子たちのタームでした。 
 
 これで、
 C3ターム31名登録 最終日28名出席
最終日28名出席
 D3ターム29名登録 最終日28名出席+1名出席(※C3ターム1名振替)
最終日28名出席+1名出席(※C3ターム1名振替)
 E3ターム26名登録 最終日25名+3名出席(※C3ターム2名+D3ターム1名振替)
最終日25名+3名出席(※C3ターム2名+D3ターム1名振替)
 全3ターム86名登録 最終日計85名出席
最終日計85名出席
 と確定しました。
 最終日出席率は98.8%(完走率)です。 
 
 SEG丸20年目の講習もつつがなく終わりました。
 まさか新宿に20年も通うとは思いませんでした。
 ひとえに、何一つ注文をつけないで、こちらのやりたい放題を赦したSEGトップのみなさんと、細かな事務作業を裏表なく対応してくれたSEGスタッフのみなさんのお蔭であります
 夏期講習から21年目が始まります。  真
真
 
    
