- トップページ
- 教室から
教室から
-
2012-11-06
なかなか来られない間、本は山ほど読みました
2011-09-04「税法の理論暗記は好調です」のアラフォー女子Aさんの、その後60~...
-
2012-11-02
私の場合、毎日勉強時間をつけていて今年は1565時間でした
きのうの続きです。弁理士試験受験生Sさん、受験3年目の論文試験結果です(1)特許・実用...
-
2012-11-01
年齢から諦めていましたが、まだまだ伸びるのかもしれません。1人ではスコアを伸ばせないこと、実感
2011-06-27「めでたいめでたい」に登場するSさんが、28日日曜5限にみえていま...
-
2012-10-31
普段の読書でスピードが上がっているのか疑問に思っている
Kさんは、30代半ばの会社員です。今年2012年2月1日にいきなり入会しました。ヤフー...
-
2012-10-30
通勤時に読書をしていると、あまり混雑を感じなくなった
2009-12-06「お蔭さまで、男の子が無事生まれました」のI(アイ)さんが、先週水...
-
2012-10-29
10回目の頃と同じ感覚で、そこから進歩がないように思う
Kさんは社会人になって数年の男性です。今年4月14日に体験レッスンを受け、翌日に入会し...
-
2012-10-25
メールが1日に100件近くあるため、処理能力を向上させたい
先週土曜に体験レッスンを受け、翌日入会手続きだけにみえたKさんの体験レッスンでのスコア...
-
2012-10-23
文字に対して気楽に構えず触れられるようになった
Tさんは30代に入ったばかりの会社員です。「読書量を増やすため」という理由で速読に関心...
-
2012-10-22
学校の授業がすごく遅く感じる
都立高校3年生Nさんの受講80回目アンケートと、最新82回目スコアです。Nさんは、2年...
-
2012-10-18
ロジカルテストが難しかったです
2012-08-29「英語の長文を読む時間が短くなりました」に登場する高2女子Mさんの...
