- トップページ
- 2009年5月
2009年5月
-
2009-05-21
無駄なことは考えず、一つひとつの訓練に集中すること
1年前、2008-05-10「読書をする重要性はわかるが今までは、相当興味がある本以外...
-
2009-05-20
「どのような訓練が効果的だと感じましたか?」〈3〉ロジカルテスト・イメージボード
2009-05-19SEG(エスイージー)「速読による能力訓練」「どのような訓練が効果...
-
2009-05-19
「どのような訓練が効果的だと感じましたか?」〈2〉たて一行ユニット・スピードチェック
2009-05-17SEG(エスイージー)「速読による能力訓練」「どのような訓練が効果...
-
2009-05-18
新しい本棚
先週14日・木曜日、東急ハンズから本棚が届きました。器用なスタッフがすぐに組み立ててく...
-
2009-05-17
「どのような訓練が効果的だと感じましたか?」サッケイドシート・ランダムシート・漢数字一行Pシート
これまで、SEG(エスイージー)「速読による能力訓練」に対しての全体的な感想を紹介して...
-
2009-05-16
意識が「速く読もう」から「集中して読もう」へ変化
今年の2月27日(金)に「体験レッスン」を受け、3月3日(火)に入会したU(ユー)さん...
-
2009-05-15
SEG´09春期講習「実際は3時間なんてあっという間と感じる子たちのコメント」
2009年SEG(エスイージー)春期講習、「速読による能力訓練」を受講(3時間×5日連...
-
2009-05-14
まず「新聞」を気軽に読めるようになった
SEG「速読による能力訓練」E3ターム(3/31~4/4)アンケートからです。2009...
-
2009-05-13
“やればできる”ということを改めて感じることができた
SEG「速読による能力訓練」E3ターム(3/31~4/4)アンケートから、新高2生Vさ...
-
2009-05-12
毎回、授業が自由、変則のように感じた
第49期(2009.1.17~3.14)文演アンケートです。今回は、慶大生I(アイ)さ...
