- トップページ
- 2011年7月
2011年7月
-
2011-07-21
アマゾン「速読法」1位・2位に復活
きのうSEGから帰ったら、『速読ナビ』と『らくらくエクササイズ』が、アマゾン「速読法」...
-
2011-07-20
SEG夏期講習「速読」スタート「妹が来たらよろしくお願いします」
18日月曜からSEG(エスイージー)に行っています。SEGとは、新宿区西新宿7丁目にあ...
-
2011-07-19
おそうじ本舗入りました&シート新しくなりました
きのう、海の日、教室はお休みでした。お休みを活かしておそうじ本舗に入ってもらいました。...
-
2011-07-18
周りが騒がしくても本を読んでいて、集中力がすごいと言われた
本日、7月18日(月)は海の日のため、教室はお休みとなります。どうぞ、よろしくお願いい...
-
2011-07-17
社会に還元できるよう今後努めていきたい
第54期文演(11/1/29~4/23)アンケートです。国家公務員のIさんと「仕事が一...
-
2011-07-16
SEG’11夏期講習申し込み状況(2) 残席47&あの5日間(SEG)で効果は実感済み
SEGより、7月15日(金)現在の「速読による能力訓練」申し込み人数が届きました。B3...
-
2011-07-15
『今夜はこのへんで。』
「古い生徒3。」さんから「追いついた」とのコメントが届きました。彼は、現在40歳。もう...
-
2011-07-14
自分では速いと思ってないが、周囲の人は終わっていなかったりして、そこで初めて気づく
2011-05-29「トレーニング内容(=頭のジム)」のYさんについてです。のスコアと...
-
2011-07-11
いつでも受講できるという手軽さ
本日、7月11日月曜1限(13時~)は、14人の生徒さんでした。受講1回目から92回目...
-
2011-07-10
本との一体感
クリエイトが4つ目の速読というAさんのスコアとコメントです。Aさんは、資格試験受験生。...
