- トップページ
- 2012年7月
2012年7月
-
2012-07-15
SEG’12夏期講習申し込み状況(2) 残席39
あした、7月16日(月)は海の日のため、教室はお休みとなります。どうぞ、よろしくお願い...
-
2012-07-14
正直,この先続けていく意味があるのかと考えたことも
2012-05-12「まだ伸びるトレーニングがあるという実感が続ける原動力」のJさんが...
-
2012-07-12
「読む力」が総合的に向上しているのだなと実感
編集者Mさんの受講130回目アンケートと、最新133回目スコアです。「Mさんの受講13...
-
2012-07-11
速読での理解力向上に役立つと考えた
第57期文演(12/4/14~6/23)アンケートです。きょうは、40代前半の男性2人...
-
2012-07-10
こんなにもアドバンテージになるとは思いもよらなかった
20代半ばの大学1年生Uさん。彼の受講120回目アンケートと、最新121回目スコアです...
-
2012-07-09
文章の持つ力を知りました
第57期文演(12/4/14~6/23)アンケートです。きょうは、2012-04-15...
-
2012-07-08
時間があれば本を読む習慣が身についた
Rさんは瀧本さんの新書でクリエイトを知り、体験レッスンを受けにきた大学3年生です。おと...
-
2012-07-07
SEG’12夏期講習申し込み状況(1) 残席46
SEGより、7月6日(金)現在の「速読による能力訓練」申し込み人数が届きました。B3タ...
-
2012-07-06
大学編入試験のため
第57期文演(12/4/14~6/23)アンケートです。きょうは、専大商学部生Tさんで...
-
2012-07-04
「面白い」という言葉は、「役に立つ」という言葉以上に、直感的に響く言葉だった
第57期文演(12/4/14~6/23)アンケートです。きょうは、東工大生Aさんです。...
