- トップページ
- 2019年2月
2019年2月
-
2019-02-18
仕事で数字を扱っている時などに、ロジカルの時の感覚で頭が働いてる
クリエイトの元生徒さんが社長のIT企業に勤務するMさんの受講80回~120回アンケート...
-
2019-02-17
今までで一番脳を使うことができました
K君は、私大附属高3年生です。クリエイトは、「落合陽一さんの本」で。すでに九州の国立大...
-
2019-02-16
天狗になっていた僕をこの講座は変えてくれた
・クリエイト速読スクール公式ブログが初めての方は、まずこちらからお願いしますSEG冬期...
-
2019-02-15
楽しく行うようにしたい。今回からは
2018-10-24「人によって1秒が長かったり短かったりする不思議な時間が流れている...
-
2019-02-14
「スコアが伸びない原因を考え、次のレッスンで解決策を試す」というサイクルを短期間で回す
2018-12-20「思考のキレが良くなった」のTさんの受講50回目アンケートとスコア...
-
2019-02-13
トレーニングの効果が実感できている。本を読むスピードは速くなった
Kさんは団体職員です。クリエイトは「速読」で検索して。体験レッスン受講理由欄には「能力...
-
2019-02-12
「速読による」という文言をつけないで「能力訓練」で売り出した方が受講者が増えるのでは
SEG冬期講習D3ターム(12/18(火)~12/122(土))アンケートからです。高...
-
2019-02-10
本を読むのがつらくなってきたので、一大決心しました
あしたは建国記念の日のため、教室はお休みとなります。どうぞよろしくお願いいたしますJさ...
-
2019-02-08
どうして、自分は中3の時から受講しなかったんだろう
SEG冬期講習D3ターム(12/18(火)~12/122(土))アンケートからです。高...
-
2019-02-07
シニアレッスン(コース)を新設します
※追記:シニアレッスン(コース)の受講回数を100回から50回へと変更しました。シニア...
