- トップページ
- 2024年4月
2024年4月
-
2024-04-18
何よりも、若い頃からこの訓練を受けられていることが心底羨ましい
2024-03-12「追い込みが足りていないことに気がついた」のKさんについて。弁護士...
-
2024-04-17
訓練の設計・構成に何かロジックがあるように思った
Mさんは上場企業の経営企画室勤務。その場でシニアレッスンに入会しました。クリエイトはH...
-
2024-04-16
学術論文を速読したいと思い入会しました
HさんはGAFAの一員。アラサー男子です。クリエイトは、HPを調べて。体験レッスンアン...
-
2024-04-15
同時に複数の本を読み進めることが普通になった
2022-05-20「頭の何かのスイッチが入った気がした」のHさんについて。IT企業に...
-
2024-04-14
みなさんのスコアに圧倒され、その度に自分自身を鼓舞した
第41期平日朝トレアンケートです。2024-03-16「同時に英語の本でも読むときの意...
-
2024-04-13
先月の読書量は学年で一位になりました
2024-02-04「いつも帰りは満足しながらも、」のRさんについて。塾に通わない理Ⅲ...
-
2024-04-12
「いい顔しているね」と言われた日すらあります(笑)
第41期平日朝トレアンケートです。2024-02-06「初級朝トレが速読のターニングポ...
-
2024-04-11
自分の出したスコアに目を疑い、計算機を2度叩きました
Tさんはアラフィフ女子。国立大医学部の先生です。関西から新幹線で通っています。クリエイ...
-
2024-04-10
「体感の言語化」をより意識して取り組もうと思った
2024-03-28「趣味のロッククライミングにカウント呼吸法や深呼吸を取り入れてみた...
-
2024-04-09
仕事の中で後半トレーニングを応用できるようになってきた
Kさんは再入会です。2020年2月15日が最初の入会でした(44回受講(22/5/8)...
