朝こんなに少ないの初めてです | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2008-07-13

教室から

朝こんなに少ないの初めてです

 きょう朝10時からの1限を代講しました。

 暑いからか、受講者が8人しかいませんでした。

 2008-06-29 とはいっても、お気楽小説と実用書ですが……のTさんも参加していました。

 Tさんはレッスン終了後、「朝こんなに少ないの初めてです」と言っていました(土日でも、朝、たまに少ないことあります)。

 

 「レッスン参加者8人の内訳」

 ・Tさん(受講72回目) 上記2008-06-29、そして 2008-04-18 の方。

 ・Kさん(受講71回目) 会社員、弁理士資格所有者。イメージ記憶1回目20秒・2回目20秒。入会日2007年7月14日ですからちょうど1年です。

 ・Mさん(受講27回目) 医師。きょうのコメント。「朝一番の授業に来れて良かった

 ・Rくん(受講27回目) 2008-01-05 「楽しかった。やりたい」と、すぐ答えていましたの男の子。小学校5年生。きょうのコメント。「ロジカルB、2分以内にとけたのでうれしかったです

 ・Tさん(受講21回目) 6月中旬入会で、すでに20回。猛烈な勢いで受講しています。 体験レッスンアンケート。・トレーニング方法や、その意味の説明は大変わかりやすく、対応もていねいで好感が持てました。ただ1回では、それほどの効果があるとは思えませんが、体験レッスンだけで、自分の持っているクセのようなものがよくわかりました男性、20代、東工大大学院

 ・Oさん(受講18回目) 2008-06-28 以前に比べて、のラストに登場する32歳のビジネスマン。11回(6/29)から18回(7/13)まで、約2週間で8回。ブログを遡って読んでくれているのでしょうか、気合の入り方が違います。

 ・Mさん(受講4回目) 体験レッスンアンケート。・疲れました。トレーニングは想像以上にシンプルで自分でもなんとか続けられそうかなぁと思いました女性、20代、会社員

 Mさん(受講2回目)受講10回未満の方には相当なハードトレーニングになります。受講4回目のMさん同様、これからになります。頑張ってくださいね。

 

 1つのクラスのなかには、いつもさまざまな方たちがいます。

 そういう環境で揉まれていくことが、教室の特長です。地方の通教受講生に一度でも体験していただければ、さらにパワーアップして『新・速読』に取り組めるのではないかと思うことがあります。

 13時30分からのレッスンには、きょうがまだ受講2回目の静岡から新幹線で通っている男性がいました。「通教」にするか「教室」にするか、体験レッスンを受けたあとに迷われていましたが、教室に通うことに決めたようです。Tさん、頑張ってくださいね

 

 これから、夏休みをむかえ、教室には生徒さんが押し寄せてくるはずです。中高校生諸君は、できるだけ土日をはずして受けてみてください。  

 

             ※クリエイト速読スクールHP

 

 

カテゴリ

検索

タグ

月別