第82期文演が終了しました | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2023-04-23

『文演』情報

第82期文演が終了しました

 きのう、第82期文演が終了しました。

 最終回は、14名中14名全員の出席でした。

 第82期は、男性6名・女性8名10代4名・20代2名・30代2名・40代3名・50代3名という内訳でした。

 第82期での欠席は、
延べ1

 初回に薬剤師Mさんお嬢さんであるHさん(当時小6)が、「松田さんからの受講OKメールがなかったのでダメかと思っていました」と欠席。初回に関してはお父さんのMさんに資料を渡して講義してもらいました。

 以降は、目立った遅刻もない皆勤賞でありました


 
 本日2限に入会したSさんは、きのうまでの文演を受けたKさんのお母さん2023-03-28「「読書」が苦にならないようにしたいから」です。

 「『クソッ面白かったッッ』と家に入ってきました~。……恥ずかしいです~おにぎり、みんなでいただきました。あんな美味しいの食べたことなかったです~」と。このひと言で、きのうの文演最終回→今朝の初級朝トレの疲れが吹っ飛びましたぁ~


  今朝午前中は、Sさんを含めて4名の新しい生徒さんが入会(うち再入会が1)。コロナ禍前のてんてこ舞い状態でした。

 代表してSさんの入会時アンケートを残しておきます。

     Sさんの体験レッスン(入会時)アンケート23/4/23」 「体験感想」
日頃使わない脳の部分が使われたようだった。・次々に異なるトレーニングをするので時間があっという間に過ぎた。・説明が端的でわかりやすい。・体験を受けた日は起きている間は目がバッキバキ、眠ってしまえば深い眠りに就けた。「入会を決めた理由」視野を広げるため、判断力、情報処理能力を上げるため。・近頃、言葉がスラスラ出ないことが多く、忘れ物も多いので、家事や仕事に生かしたい。・Yさんの説明があまりに上手すぎて、自分が欲しかった能力はこれだ!と思った。ただ、まずは子ども達から優先したかったので、出遅れましたが……入会します!

 
 「Yさんの説明があまりに上手すぎて」とは、当菱山ビルで他の階にいくためエレベーターを待っていたSさん親子が「速読ってどんなことするんだろうね……?」と親子3人で話し合っていたそうです。たまたまそこにYさんがいて「ボク、そこに通っています」と話を始めたとのこと。

 縁とは不思議なもので、お嬢さんのKさんはこれからYさん主催のオンライン勉強会に参加することになりました

 

   

  ただいま、6月24日(土)~の第83期文演受講生を募集しています。

 受講を希望される生徒さんは申込書に受講料を添えて、受付にお申し込みください。

 第83期は、申し込み人数に関係なく開講と宣言しています


 本日1限、「息子と2人で文演を受けたいです。どう手続きすればいいですか」と法律事務所パートナーのYさんからありました(すでにお姉さんが文演を受講済みです)

 Yさんには、不要ですよ~と丁重にお断りしました(あれでも丁重です。   








          ※クリエイト速読スクールHP 

カテゴリ

検索

タグ

月別