2015-11-24
あきっぽいので続くか不安でしたが、とりあえず10回続いておどろきです
Nさんは、今年新卒の女性です。
先月10月21日に体験レッスンを受け、3日後に入会しています。
まず、Nさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。
「Nさんの体験レッスンの主なスコア15/10/21」たてサッケイド18 数字ランダム15・13 漢数字一行〇→195、三→127、一→105 たて一行ユニット32・34 スピードチェック24・20 ロジカルテストAタイプ20/20(3分)12/14(3分) イメージ記憶18/40(2分)39/40(2分) 初速766/分・理解度B
「Nさんの体験レッスン(入会時)アンケート15/10/24」 ・「感想」目がつかれた。・時間がすぎるのが早くておどろいた。・「目的」資格試験(基本情報技術者)に役立つと思ったため。・インプットが素早く出来るようになると思ったため。
以下は、Nさんの10目アンケートと、最新スコアです。
「Nさんの受講10回目アンケート15/11/10」
マイナス・他のトレーニングに比べてサッケイドシートのスピードが上がらない。
プラス・あきっぽいので続くか不安でしたが、とりあえず10回続いておどろきです(しかも結構短期間で通えてるのもびっくりです…)。・変わったことはクリエイトでも本を読むので日ごろの読書量が増えました。
「Nさんの受講17回目の主なスコア15/11/22」 たてサッケイド28 数字ランダム27・28 漢数字一行〇→990 、三→450、一→400 たて一行ユニット54・52 スピードチェック28・29 かなひろい60/64(1分15秒) ロジカルテストBタイプ12/12(3分)24/24(3分) スピードボード3×329/30(2分19秒)35/35(3分) イメージ記憶14/40(1分)31/40(45秒) 倍速読書『ちょんまげぷりん』3,600字/分 理解度A「スピードボード久々でしたが上がりました。今、小説読んでますが、次の本は実用書が良いです。文演が気になってますが、どんなものか分からなくて迷ってます……!」※漢数字一行・かなひろい・ロジカルは、前回のスコアです。
10月4回・11月13回の計17回。
1か月で17回です。とくに、11月はほぼ毎日。
766字/分→3,600字/分と4倍速となって、理解度がB→Aに上がっています。順調です。
仕事をしだすと、どこで急に忙しくなるかわかりません。
通えるうちにどんどん通っていただきたいです。
真
※Nさん関連ブログです
・2016-03-14「文章の技術は「知ってること」が大事なのではなく、」
・2017-05-05「ここに来ると本を読む習慣がよみがえるのが良いです」
・ 2020-08-26「10か月ぶりにクリエイトに戻りました」
・ 2020-10-02「普段読む本や文章がとても美味しく感じます」
・2021-05-18「読書友達が増えたみたいで面白い」
・ 2022-04-01 「継続して通えない私には向いてたかな」
※クリエイト速読スクールHP
