正直この講習を信用していなかった | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2011-02-03

SEG生の声とスコア

正直この講習を信用していなかった

 SEG2010冬期講習「速読による能力訓練」E2ターム(12/25~29)アンケートです。

 「何の期待も」していなかった高1生S君のコメントです。

    「S君の最終5回目の主なスコア」数字ランダム37・4040 漢数字一行三→351、一→169、九→95 たて一行ユニット82 ロジカルテスト12/15・22/22 イメージ記憶19/40(2分)、33/40(1分30秒)倍速読書4,900字/分・理解度A-(初速1,333字/分B+

      初日の講習を受けたとき、何の期待もせず、先生の話を聞いても「本当かなぁ〜」と思うばかりで正直この講習を信用していなかった。でも実際に授業が始まってみるとやること何もかもが初めてのことばかりで戸惑い、単純だけど難しい課題だったので頭がオーバーヒートの状態になった。でもそれを2日、3日……と続けていくうちにこの速読のする意味が分かり、積極的に講習を受けるようになった。その結果、講習での課題をみるみるこなせるようになって家での勉強もはかどるようになった。その上本も速く読めるようになったのでまさに一石二鳥。本当にこの講習を受けて良かったと思います。ありがとうございました。―W高 高1男子―

 「積極的に講習を受けるようにな」らない限り、よくなるものもよくなりません。親から無理やりの男子は、どうしても立ち上がりが遅いです。S君はまだ早い方です。

 受講前の速読への印象は、「めんどうくさいもの。行っても時間の無駄だと思っていた」。SEGの周辺にいる子でさえこうですから、他は推して知るべしです。勘のいい親を持つ子だけがトクをしているという現実があります。

 
 S君の効果的トレーニングは、ランダムシート

 理由は、「たくさんの文字をパッと見てそれを読みとる力がついた気がしたから。というか、ついたと断定できる」です。
 
 
 
以下は、S君の分間読字数と理解度、そしてコメントです。

 ①1,333字B+チョコ持ってくればよかったと思う。疲れた~
 ②4,200字A-昨日より疲れなかった。チョコを食べて正解だった
 ③4,750字A 疲れた~
 ④4,800字  疲れた
 ⑤4,900字A-やっと終わった~。長かったけど満足

 ロジカルテストCタイプ最難問を2回目22/22のスコアは伊達ではありません。

 S君は3日目から、こちらの説明・解説を直視するようになりました。     
   





      

             ※クリエイト速読スクールHP 

 

カテゴリ

検索

タグ

月別