D2ターム終了&「冬期講習完走率96.0%」&大西さん登場 | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

  • トップページ
  • D2ターム終了&「冬期講習完走率96.0%」&大西さん登場

2009-12-30

SEG生の声とスコア

D2ターム終了&「冬期講習完走率96.0%」&大西さん登場

 きのう12月29日(火)、SEG「速読による能力訓練」D2タームが終わりました。

 最終日、27名中26名で、1名欠席でした。

 
   D2ターム登録者27名は男子8名・女子19名、

 高2生9名・高1生6名・中3生12名、

 という内訳です。

 トレーニング中は水を打ったように静まり返りますが、休憩時間はワイワイガヤガヤ。女子7割で、明るい雰囲気のタームでありました。


 このタームの主なトレーニングの最高スコアです。

 数字ランダム65・75・65 かなBPシート102 漢数字一行三→1,980、一→1,530、九→720 たて一行64・70 ロジカルテストCタイプ25/26・25/27 スピードボード5×5  17/21・26/29 イメージ記憶16/40(45秒34/40(30秒倍速読書13,300字/分A-(初速1,286字A-)

 このスコアは、東邦大東邦
・頌栄女子・頴明館・筑駒・浦和明の星生などで構成されています。

 
 これで、

 B3ターム29名登録最終日28名出席

 C3ターム19名登録最終日18名出席

 D2ターム27名登録最終日26名出席

  全3ターム75名登録最終日計72名出席(欠席3名)

 と決定しました。


 全員出席は本当に難しいです。15年で「講習」全員出席は、2005年冬期講習78/78の1回です。

 96.0%の最終日出席率(完走率)ですから、例年通りといえば例年通り。ただ、今回は都合つければ、なんとか出席できた子がいるような気がしないでもありません 


 まったくの備忘録ですが、去年おととしと振り返ることができ、非常に便利であります


 そういえば、D2ターム終了後、J21教室でSEGスタッフと後片付けをしていたら、教室に大西隆さんが現れました。

 大西さんは、クリエイト元講師。現在は、公務員です。

 このブログにある彼のカテゴリー「大西講師公務員試験挑戦&合格体験記」は、公務員試験受験生にはいまも読まれている人気記事です。

 「こんにちは。30分以上、入口で待っていたんですが、寒すぎるので上がってきちゃいました

 『おおおう!』

 こちらは驚き、素っ頓狂な声をあげました。


 「18日から23日まで、母親と台湾に行ってきました。父親も行く予定でしたが、足が痛いとか言い出しまして。相変わらず、料理はどこも美味かったです。母親なんか喜んで、また来たいと帰りずっと言ってました。交通網がよく整備され、日本語もけっこう通じます。前よりもさらに円高になっていて買い物もしやすかったです。今回は10℃ぐらいしかなくて寒かったですが、ふだんはこの季節でも17℃から19℃はありますから暖かいところです。これから神奈川の実家に帰ります。台湾土産のカラスミです。池袋に行こうかと思ったんですが、もう終わってるはずですから、SEGに来てみました

 他に、砂金(いさご)さんの司法試験合格など、あれこれ話しながらの駅までの帰り道でした。

 勘のいい人ですから、こちらが『メシでもどう?』と言わないのは先約があるからと察知し、そういう気配をみせません。



 「松田さん、うなぎ好きですよね? 台湾ではこのぐらい大きなうなぎ、600円で食べられますよ

 信号を待ちながら、両手でうなぎの大きさをつくっていました。

 彼は、3年前のことをちゃんと記憶していました。


 大西さんはいまでも、月1ペースでレッスンを受けに通っています。忙しいときは3か月ぐらい空きますが、クリエイトを「卒業」してからもコツコツと受けています。元講師Y君もそうです。  
 

           




              
                          ※クリエイト速読スクールHP


 

カテゴリ

検索

タグ

月別