2025-04-24
スピードボードが伸びていなくて悔しい
Y君は私立高新3年生。
クリエイトはSEGのチラシで。
ご両親と一緒に体験レッスンを受け、Y君だけ入会しました。
その場ですぐ、80回コースへの入会でした。
「Y君の体験レッスンの主なスコア25/2/1」たてサッケイド20 数字ランダム21・17 漢数字一行〇→167、三→105、一85 たて一行ユニット28・34 スピードチェック22・29 ロジカルテストAタイプ29/30(2分23秒)・35/37(3分)イメージ記憶29/40(2分)40/40(1分30秒)初速923字/分・理解度A
「Y君の体験レッスン(入会時)アンケート25/2/1」 ・「体験感想」面白かった。2度目で速くなることが興味深かった。・「入会を決めた理由」集中力を高めるため。また読書量を増やすため。
以下は、Y君の受講10回目アンケートと、最新スコアです。
「Y君の受講10回目アンケート25/3/17」
マイナス・今のところはあまりありません。前半のトレーニングの「見えた/見えない」の基準はまだはっきりとは分かっていませんが、続けていくうちに分かるようになると感じています。
プラス・調べもので、ネットを検索するとき、より速く目当ての情報を見つけられるようになった。
「Y君の受講14回目の主なスコア25/4/20」たてサッケイド52 数字ランダム28・28 数字BP14-5(1分)・23-2(2分)県名BP27(2分)漢数字一行〇→635、四→234、一→138 たて一行ユニット52・50 スピードチェック40(59秒)・37 ロジカルテストCタイプ30/30(2分10秒)・29/30(2分9秒)スピードボード5×526/27(3分)・24/24(3分)イメージ記憶16/40(45秒)34/40(45秒)倍速読書『東大読書』8,000字/分・理解度A「「北海」が慣れない。スピードボードが伸びていなくて悔しい」
月別受講回数は、2月1回・3月10回・4月3回の計14回です。
ロジカルテストは、次回からDタイプです

東大合格者10位内校ですから猛烈な中盤ですが、入会時アンケートや10回目アンケートはまだ物足りません。
所用があって、第88期文演を受けられなかったのは残念でした。
桜蔭/開成生並みの表現力を目指して、大学に入学してから文演を受けてください
とりあえず、いまはしっかり速読に通ってくださいね。
真
※クリエイト速読スクールHP
