- トップページ
- 教室から
教室から
-
2019-10-24
どっと疲れた感じでした
Yさんは、生活関連企業に勤務する男性。30代のエンジニアです。クリエイトは、HP等を比...
-
2019-10-23
以前は教科書を1回読むだけでもぐったり
Kさんは、団体職員です。職場の先輩Rさんの紹介でクリエイトに。Kさんの体験レッスンスコ...
-
2019-10-22
脳に汗をかく気持ち良さ
本日、10月月22日(火・祝)は、休講となりますどうぞよろしくお願いいたしますDさんは...
-
2019-10-21
足りない部分を鍛えていきたい
10月22日(火・祝)は、休講となりますどうぞよろしくお願いいたします2か月弱で30回...
-
2019-10-20
論文を読む速さを改善したい
10月22日(火・祝)は、休講となりますどうぞよろしくお願いいたしますHさんは、東大大...
-
2019-10-17
特に小説が面白いということに気づいた
A君は、10代後半の男性。大学受験浪人です。クリエイトの本『らくらくエクササイズ』と『...
-
2019-10-14
より価値を生み出す業務に集中できる
10月14日(月・祝)は、休講となりますどうぞよろしくお願いいたしますKさんは監査法人...
-
2019-10-12
できる先輩を再現することに注力して一年が経った
10月13日(日)は、山手線が運行次第に開講します。10月14日(月・祝)は、祝祭日の...
-
2019-10-02
音声化が間に合わないようになってきた
2018-11-30「感覚的なものなので、伝え方により、スッと分かることがある」のTさ...
-
2019-09-29
視野の広げ方がようやくわかってきました
2019-03-17「2月も20冊くらい読めました」のYさんのその後です。Yさんは出版...
