- トップページ
- 教室から
教室から
-
2010-03-25
「毛利編集長はどう見ますか?」って平気でマスコミは聞いてくるわけです
スタッフからメールが届きました。「読売新聞3月23日(火)の朝刊に毛利さんのコメントが...
-
2010-03-17
トレーニングを頻繁に受けることで気づきがありました
おととい15日(月)の続きです。Mさんは4月から法科大学院に通います。速読の受講回数、...
-
2010-03-16
思い切って頭のエンジンを能力upできれば
『お疲れさまーでーす』「お疲れさまでーす」「お疲れさまです」体験レッスンの説明時、レッ...
-
2010-03-12
いつかそのときが来る、だったらそれを早くしようという思いで
1週間前の3月4日(木)、I(アイ)さんは、受講50回(75時間)のコースを終了しまし...
-
2010-03-05
20年前の生徒さんからの電話
2週間前、夕方の電話についてです。50代前後の男性の声でした。「あのー、体験レッスンを...
-
2010-03-04
100回を超えた方の受講料変更のお知らせ
100回(150時間)を超えた生徒さんの受講料を変更しました。これまでは、50回以上は...
-
2010-03-02
今日、会社で「読むのが速い」と言われました
先月2月14日(日)、Hさんは、受講50回(75時間)のコースを終了しました。Hさんは...
-
2010-02-28
小山さんからのメール「意外と会社の方が読んでいる」
2008年初夏、ムック『キャリアが高まる1日15分速読勉強法』をつくるとき、小山奈々さ...
-
2010-02-26
こんな感覚は初めてだった
最近、クリエイト速読スクールに入会したみなさんの「体験レッスン」受講アンケートです。・...
-
2010-02-24
ああ、本当に教室に通っていたんだなあ
目利きとして信頼しているNさんから、新刊『試験に受かる1日15分速読勉強法』に関する感...
