- トップページ
- 2006年12月
2006年12月
-
2006-12-19
慧眼の士
ブログランキングというものがあります。検索してもよく分かりませんが、いくつもあるようで...
-
2006-12-18
クチコミの力
日曜は朝から賑やかでした。年の瀬で、皆さん忙しい時期なのに、この日だけで5人の入会があ...
-
2006-12-17
Hawaii
土曜5時からのレッスンにAさんがきました。前回第11回目が11月28日で、「ずいぶん空...
-
2006-12-16
「体験記」の強さ
きのう、体験レッスンにみえた方は、えらくニコニコしていました。仕事帰りだそうで、肩の力...
-
2006-12-15
「情報リテラシー」を鍛える
今回は、情報リテラシーを鍛えるのに最適な本を紹介します。なお、情報リテラシーとは、「大...
-
2006-12-13
通教と通学から修得した速読技術(下)
通教と通学から修得した速読技術(下)T3通学して通学して、読書速度は4,000~8,0...
-
2006-12-12
通教と通学から修得した速読技術(上)
10月23日、10月28日のブログで紹介した新司法試験受験生Tさんに受講体験記をお願い...
-
2006-12-11
Aさんからのメール
先週、受講生のAさんからメールをいただきました。メールチェックしたスタッフに、「心のこ...
-
2006-12-09
文演最終回
今日は、これから第42期文演の最終回です。この日のために、文演があるようなものです。「...
-
2006-12-07
ブログ記事について
今日、ホームページのトップ下に、ブログを目立たせようと記事を幾つか載せてみました。この...
