- トップページ
- 2008年6月
2008年6月
-
2008-06-11
特に数字的に伸び悩んでいるときに不安になったりすることがあります
2008-06-09ブログでの表現についてに、ユーキャン『新・速読』講座受講生からコメ...
-
2008-06-10
思っていたよりも地味な特訓でした
2008-05-16に続く、クリエイトに入会した方の「体験レッスン」アンケートです。受...
-
2008-06-09
ブログでの表現について
週末、かつて文演を受けていた生徒さんが、えっというようなことを話しかけてきました。「よ...
-
2008-06-08
司法試験合格者パンフ
8日日曜11時45分からの体験レッスンに、30代の男性Kさんがみえました。仕事をしなが...
-
2008-06-07
SEG’08夏期講習申し込み状況(1) 残席85
SEGより、6月6日(金)現在の「速読による能力訓練」申し込み人数が届きました。B2タ...
-
2008-06-06
池袋にしかないのですこし不便を感じた△
先週土曜日、恋人と一緒に体験レッスンに見え、火曜日入会したNさんについて。Nさんは20...
-
2008-06-05
なおしのお薦め本(58)『ゆるすということ』
クリエイト速読スクール文演第1期生の小川なおしさんから、お薦め本が届いています。今回も...
-
2008-06-04
モチベーションをあげて
ブログに触発されながら、ユーキャン『新・速読』講座を受講している生徒さんの奮闘ぶりを紹...
-
2008-06-03
HPを更新しました
クリエイト速読スクールHPを、久しぶりに更新しました。更新内容の主なものは、ずいぶん前...
-
2008-06-02
プログラムの「意味」
きょう6月2日月曜日、13時からのレッスンを代講しました。9名の生徒さんでした。みなさ...
