- トップページ
- 2013年4月
2013年4月
-
2013-04-20
トレーニングは3歩進んで2歩下がるものだから、
2013-02-24「今までの自分では想像できないくらい読書するようになった」のSさん...
-
2013-04-18
速読できると成績が上がる
SEG春期講習C3ターム(3/15~19)アンケートからです。新高2生P君・Q君・R君...
-
2013-04-17
発言をしたくなければ発言しなくてよいという環境
第59期文演(13/1/12~3/9)アンケートです。第59期文演、最初の申し込み者の...
-
2013-04-15
「本を読む時間を短縮 したい」という消極的な姿勢から、
SEG春期講習C3ターム(3/15~19)アンケートからです。新高1生Mさん・N君・O...
-
2013-04-14
完成度の高さに感銘を受けた
SEG春期講習C3ターム(3/15~19)アンケートからです。お母さんのススメで受講し...
-
2013-04-12
本が読みやすくなるのかなと思い、それならばと思って受講した
SEG春期講習C3ターム(3/15~19)アンケートからです。きょうは、新中3生Kさん...
-
2013-04-11
事案の把握が早くなりました
司法試験受験生Kさんについてです。およそ半年で30回通ってくれました。室岡さんのクラス...
-
2013-04-10
2013年第60期「文章演習講座」募集のお知らせ
第60期文演受講生を募集します。9月28日(土)からの全8回になります。2013年第6...
-
2013-04-09
「無理だろう」と思っていた目標にどんどん自分の記録が近づいていく
SEG春期講習B3ターム(3/10~14)アンケートからです。新高1生HさんにIさん、...
-
2013-04-08
土曜と日曜の教室受講人数です
雨風の土曜と快晴日曜の、教室受講人数です。4月6日土曜(雨)1限132限43限84限1...
