SEG´10冬期講習「ここまで徹底されたプログラムをして、上がらない訳がない」と感じた子たちのコメント | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

  • トップページ
  • SEG´10冬期講習「ここまで徹底されたプログラムをして、上がらない訳がない」と感じた子たちのコメント

2011-03-18

SEG生の声とスコア

SEG´10冬期講習「ここまで徹底されたプログラムをして、上がらない訳がない」と感じた子たちのコメント

  2010年SEG(エスイージー)冬期講習、「速読による能力訓練」受講生、ブログ掲載コメントです。

 ・2010-12-21時間との闘いなので、読んだ瞬時に理解しなければならない

 ・2011-01-02このまま速読をやっていたら、もしかしたら天才になれるのかもしれないとか思ってしまいました(笑)

 ・2011-01-06この授業のすごいところはそれでいて本を読むのが速くなったということです

 ・2011-01-07夏期講習で同じ学校の友達が初日の帰りに「私、頭良くなった!」と言っていて

 ・2011-01-12授業のすすめ方に驚きました。本当に訓練なのだと……

 ・2011-01-14ロジカルテストは、本当につらかった

 ・2011-01-16 とにかく久々に頭をつかってくたくたです

 ・2011-01-18 SEGの「変な講座」は全部受講すると決めていたので……

 ・2011-01-19ここまで徹底されたプログラムをして、上がらない訳がない

 ・2011-01-20本当に文章を速く読めるようになるならラッキーじゃん、くらいの軽い気持ちで受けてみた

 ・2011-01-26 こんなに感想書いたのも初めて&「楽しくて身近なもの」に

 ・2011-02-02もっと広いことについても

 ・2011-02-03正直この講習を信用していなかった

 ・2011-02-04とにかく疲れる! おなかすく! 目かわく! でも楽しい!

 ・2011-02-10これからの勉強にもつながる重要な講座だと実感できた

 ・2011-02-13気がつけば息をするのがもどかしいくらいになっていた

 ・2011-02-15初めて恋愛小説を読んだけど、とても切なかった

 ・2011-03-09 別に速くならなくてもいいですしね


 本にひたる喜びを、新しいことに触れて目が眩む喜びを、瞬間でも体験してもらえれば十分です。

 たとえ瞬間でも、この年頃の知的体験は、重く引きずることがありますから。     

    
 
 
 



             
    
     ※クリエイト速読スクールHP



 

カテゴリ

検索

タグ

月別