- トップページ
- 教室から
教室から
-
2018-04-19
今は眠る時間削ってやってるためしんどい
Sさんは、出版関係企業で仕事をしています。30代の女性です。Sさんの体験レッスンスコア...
-
2018-04-16
本を読む楽しさ、というものを知りたかったから
1年前、SEG春期講習を受けたI君がきのう入会しました。4限(15時15分~)前で、入...
-
2018-04-15
読書の速度が著しく遅い
Hさんは企業を経営しています。50代の男性です。クリエイトは『脳のワーキングメモリを鍛...
-
2018-04-09
限界まで挑戦してみようと思った
・クリエイト速読スクール公式ブログが初めての方は、まずこちらからお願いしますKさんは、...
-
2018-04-07
あの頃はペーペーでしたが、今では役職が上がり、
2015-11-26「過去のブログとか読んで打開策を考えます」のTさんのその後です。銀...
-
2018-03-22
小説を読むスピードは圧倒的に上がった
Sさんは東大経済学部の学生です。クリエイトは、朝トレ常連の慶大生Tさんの紹介。ふたりと...
-
2018-03-17
今後のテーマは「負荷」です
2017-11-04「日常のストレスが減る気がする」・2017-12-27「いつかki...
-
2018-03-15
余裕をもってメモを取れるようになった
仕事をしながら不動産鑑定士試験の勉強に励むTさんについてです。まず、Tさんの体験レッス...
-
2018-03-07
文字が柔らかく? 見えた。さらさらと、なめらかに消化されていく感じ
Mさんは、20代半ばの青年です。クリエイトは6年前に瀧本さんの本を購入してgoogle...
-
2018-03-06
文章を読む(目を通す)ことに抵抗感は本当になくなった
昨年9月末に入会した大学生Kさんのその後です。Kさんの体験レッスン時スコアと入会時アン...
