- トップページ
- 教室から
教室から
-
2016-11-12
ロジカルの訓練のお蔭で、日常での思考や判断のスピードが速くなった
Tさんは、大学病院に勤務するお医者さんです。体験レッスンの受講理由は、「・仕事で本を読...
-
2016-11-10
クリエイト速読スクールからの帰り道、電車の中で小説を読んでいたら、
Tさんは、仕事をしながら資格の勉強をしている女性です。クリエイトは「速読で検索して」。...
-
2016-11-09
こちらのは自分で負荷をかけないと先に進めません
Kさんは、20代半ばの男性です。今年の4月から、関西の私大大学院を出て東京で社会人に。...
-
2016-11-08
本屋さんで楽しめるのでいいですね
2016-08-29「「娘がよくできるので焦りました。悔しかったです」」のSさんについ...
-
2016-11-05
学びを深めたい、と思ったから
Mさんは、女性のセラピストです。セラピストとは、「広義には何らかのセラピー(治療、療法...
-
2016-11-04
会社帰りの“一杯”の回数が減りました
Tさんは、ITエンジニア企業に勤務しています。40代の男性です。Tさんの体験レッスンス...
-
2016-11-02
忙しい場面でのミスは激減した(ゼロになった訳ではない)。直感が冴えるようになった
Kさんは、40代の男性です。一緒にではありませんが、高3のお嬢さんと通っています。まず...
-
2016-11-01
目が疲れたが、心地よかった
11月3日(木)は、教室お休みですどうぞよろしくお願いいたしますSさんは、情報・通信企...
-
2016-10-30
仕事では、残業時間が大幅に減った
11月3日(木)は、教室お休みですどうぞよろしくお願いいたしますNさんは、情報・通信企...
-
2016-10-28
集中しすぎて、長時間座りすぎて困るくらい
再入会Kさんについてです。まず、Kさんの再入会受講1回目のスコアと、入会時アンケートコ...
