- トップページ
- 教室から
教室から
-
2012-02-26
空いてる時間は「行こう!」
2月7日に入会したNさんが、きょう26日(日)受講10回目を迎えました。2日に1回ペー...
-
2012-02-25
まずは読みやすい本を沢山読んでいきたい
年始に入会した大学院生Hさんの、受講20回目アンケートと最新スコアです。「Hさんの受講...
-
2012-02-19
お蔭で博士号取ることができました
日曜日は、いろいろな生徒さんが教室に上がってきます。・きょう。2限11時45分~のレッ...
-
2012-02-16
銀行の仕事の細かさ・多さに圧倒される日々で、
この1週間ほどで、2人の元SEG生が入会しました。2人のスコアと入会時アンケートです。...
-
2012-02-14
小菅の演奏には~きわめて構築的で構造的な超ソナタを目指したまさにベートーヴェンの~
きのうの毎日新聞夕刊「音楽」コラムに、クリエイト卒業生小菅優さんの名前を見つけました。...
-
2012-02-08
立ち読みですむようになった
※後記:2016-09-09「藤間崇史さん、司法試験最終合格」1月29日(日)、受講4...
-
2012-02-03
「おめざ」ではないですが、朝起き抜けに顔も洗わずに小説を一冊読んでしまう
編集者Mさんの受講110回目アンケートと、最新スコアです。「Mさんの受講110回目アン...
-
2012-02-01
相手チームの選手がどの位置にいるか、見えるようになってきた
Yさんは、昨年2011年11月12日に入会した20代の社会人。平日の夜しか通わない女性...
-
2012-01-08
教室ならではだと思うが、先生方の訓練の間のちょっとしたアドバイスがすごく効果的
2011-07-02「仕事で、細かいミスが減った」のTさんが、新春早々、受講50回を迎...
-
2012-01-04
本日、午後1時から教室がスタートしました
本日、午後1時から教室がスタートしました。1限、いきなり3人掛けの18人。教室レッスン...
