あとは、妻との交渉次第か。。。 | 教室ブログ by クリエイト速読スクール

速読ナビ by クリエイト速読スクール

教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・
SEG講習生のスコア等々について書いています。

2017-09-25

教室から

あとは、妻との交渉次第か。。。

  Iさんは、霞が関の公務員です。

 2013年7月7日に再入会しています。

 Iさんの受講110回アンケートと最新スコアです(受講80回目アンケートは、こちらです。90回・100回はパスです)

     「Iさんの受講110回目(計149回目)アンケート17/4/8」
    マイナス
子供が生まれてから、しばらくの間、クリエイトに足が遠のいてしまった。・クリエイトに通っていないと、労働生産性が徐々に徐々に下がってしまう気がする。・受講のタイミング(間隔)が空いてしまうことにより、ロジカルDタイプの攻略の糸口がなかなか見えない。・仕事漬けと育児で読書量が大幅に減少してしまった。

   プラス週末、クリエイトに通い、月曜、職場に行くと頭がスッキリしているせいか、仕事がよくよく進む。・平日、20時15分~の受講になかなか難しいため、朝の講義を待ち望んでいたが、朝トレが開始となり、非常に嬉しい。あとは、妻との交渉次第か。。。スピードチェックの正答率のチェックは非常に良いことだと思う。自分もスピード優先で、正答率などは省みていないところがあった(低いことは分かっていたのだが……)。※アンケート提出遅くなり申し訳ありませんでした。

    「Iさんの受講118回目(計157回目)の主なスコア17/9/25たてサッケイド78 数字ランダム1029092  漢数字一行三→7,560、一→4,500、九1,800 て一行ユニット252 スピードチェック34/4046秒31/4046秒ロジカルテストDタイプ30/302分53秒29/302分58秒) イメージ記憶8/4030秒19/4030秒) 倍速読書『天才!12,600字/分・理解度
・ロジカル、久しぶりに好成績。・サッケイドの説明は斬新だった。・いつもより、なんかどっと疲れた……(笑)・Uさんがいると限界のレベルが底上げされる気がする(頑張ろうと自然に力が入ってくる)

  Iさんは現在、第5期朝トレを受講しています。今朝のスコアになります。

 結婚し赤ちゃんが生まれ育児を手伝い、官庁でハードな仕事をし、池袋から近くもない場所から朝6時50分教室へと、いくつもの高いバーを乗り越えて朝トレを受け始めています。

 「私には絶対出来ないわー。松田さん、責任重大ですね」と、クワタさんがきのう言ってました。

 奥さんが、「1回だけよ」と釘を刺して、許してくれたのかもしれません。

 Iさんのスコア等の変遷です。

 ・2011-07-17社会に還元できるよう今後努めていきたい(Iさんの第54期文演アンケート)
 ・2013-07-09まだまだ伸びていく気がしてわくわくする(最初の入会時の受講10回~30回目アンケート)
 ・2013-10-15至福のひと時の時間の濃さ(同僚の紹介と再入会時の受講10回~30回目アンケート)
 ・2014-02-13特命事項の依頼がくるようになった(受講50回目アンケート)
 ・2014-03-31この約半年間は、仕事の次に、クリエイトへの通学を優先した(計100回受講感想)
 ・2014-11-18通えば通う程、業務量が増えてくるのは気のせいなのだろうか。。。(友人Mさんのスコアと受講80回目アンケート)

 
クリエイトに通い出して間もない生徒さんは、ぜひ上記のブログをご覧になることをオススメします。

 「月イチで過去ブログだけに目を向け、リンクを貼ってみたい」を思い出しました

 9月のオススメブログはIさん関連です。 
 





 
           ※クリエイト速読スクールHP          

カテゴリ

検索

タグ

月別