2023-02-12
同々ブログ2/12
同月同日ブログ2/12です。
・2023-02-12「2/12(日)教室受講人数です」
・2022-02-12「最初の1秒の集中を研ぎ澄まし、」・2020-10-01「本を読むときの苦しさは少なくなった」
・2021-02-12「好きになる(きらいではなくなる)ようになりたい」・2022-10-12「自分の気持ちをあらわすときに使える知識をたくさん学ぶことができました」
・2019-02-12〈「速読による」という文言をつけないで「能力訓練」で売り出した方が受講者が増えるのでは〉
・2018-02-12「懐かしい感じがした。もっと頭を追い込めたので、少し悔いが残った」・2019-01-03「文章にじっくりと向き合っていいんだという発見」
・2017-02-12「結果として昇任試験や資格試験の勉強にも活かしたい」・2017-08-06「なぜ文章が拙く見えるのか技術的に分解して考えることが出来るようになった」
・2016-02-12「頭が熱くなる感覚がでてきて、頭痛がその後にきた」
・2013-02-12「これを続けていけば、もしかしたらすごいレベルまでいけるのかもしれない」
・2012-02-12「リアルにイメージすることで記憶はこんなにも変わるのかと感動した」
きょうは、第48回初級朝トレがありました。
アドヴァイスを参考に試行錯誤を繰り返してみてくださいね。
2時間弱、お疲れさまでした
次回の第49回初級朝トレは3/26(日)になります。
受講20回未満でしたら受講可能です
真
※クリエイト速読スクールHP
同々ブログハジメ22/10/21
