- トップページ
- 教室から
教室から
-
2013-07-16
もはや問題は頭の回転ではなく、
慶大生Uさんの受講190回・200回目アンケートと、最新スコアです。「Uさんの受講19...
-
2013-07-13
イメージの重要性に気づいた
7月15日(月)は海の日のため、教室はお休みとなります。どうぞ、よろしくお願いいたしま...
-
2013-07-09
まだまだ伸びていく気がしてわくわくする
6日土曜、教室に再入会したIさんのスコアです。「Iさんの受講1回目の主なスコア13/7...
-
2013-07-07
速読に必要な能力をモレなく向上させ、結果として速読が可能になる
Yさんは早大理工学部生です。体験の受講理由欄には「仕事の処理速度の向上」とあります。Y...
-
2013-06-24
入会することで、その課題克服の可能性が見えた
Nさんは30代の男性です。6月22日(土)、名古屋から新幹線で体験レッスンを受けにきま...
-
2013-06-23
スケジュールに運動を入れて取り組んでいきたい
社会人3年目Eさんの受講60回~80回アンケートと最新スコアです。2010-11-20...
-
2013-06-21
ふだんの学習で、ケアレスミスが激減しました
Kさんは20代後半の男性です。「医学部再受験にむけて」と、体験レッスンアンケートにあり...
-
2013-06-20
受講後、数日間仕事の能率が上がった気がします
Nさんは30代に入ったばかりの男性です。メガバンクのIT部門に勤務しています。6月8日...
-
2013-06-19
目よりも頭がつかれた
Hさんは40代の男性です。6月8日(土)に体験レッスンを受けました。体験の受講理由欄に...
-
2013-06-17
今は、予め2、3冊準備する
2012-11-06「なかなか来られない間、本は山ほど読みました」のアラフォー女子Aさ...
