- トップページ
- 教室から
教室から
-
2024-01-17
特に読書継続時間の伸びを実感した
2023-10-31「ロジカルテストFタイプが難しい」のOさんについて。30代のビジネ...
-
2024-01-15
姿勢重要╚(•ー•)╝
2023-11-28「勉強をたくさんした週はスコアが上がり、」のZさんについて。まず、...
-
2024-01-11
新しいボールペンが書きやすいです
2023-12-12「集中力がサビていたことに気づいて少し悲しくなった」のWさんについ...
-
2024-01-10
他に楽しいことが見つかるまで通いたい
2023-05-28「倍速読書の読字数が上がったこと」のHさんについて。エンジニアです...
-
2024-01-07
現在の分間読字数7,000字を、3倍に引き上げたい
1月8日(月・祝)、教室はお休みですどうぞよろしくお願いいたします2023-09-26...
-
2024-01-06
今年はタフな1年になりそうなので、
Tさんは再々入会者です。製薬会社の研究員。最初の入会は2007年10月28日。159回...
-
2024-01-03
90分間みっちりとトレーニングを積むことで、
教室は、あした1月4日(木)午後1時30分~スタートします。通常通り5コマです。本年も...
-
2023-12-26
子どもと頑張ると約束をしたので
Yさんは、主婦です。2023-09-27「本を読むのが簡単に感じた」のご子息S君と一緒...
-
2023-12-24
30分程時間を残して解答を終えることができました
2023-11-30「目の動かし方も含めて読書のフォームを新しく身につけることができた...
-
2023-12-22
次の一週間の仕事が大変になりそうだと思った時こそ、週末にクリエイトに通っています
2021-08-07「それぞれのトレーニングにどのような意味があるのか、を改めて確認」...
