- トップページ
- 教室から
教室から
-
2025-07-18
力がついた結果、それを外の世界でいろいろ試してみたくなり
7月21日(月・祝)は、教室お休みとなります2022-12-23「負の相関ができてしま...
-
2025-07-16
(教室へ行く前がしんどい)
2025-06-08「その空白の間に状況が変わり、目標も変わりました」のSさんについて...
-
2025-07-15
「想像するって楽しいことなのかも」と思えるようになったのが変化
2025-05-27「マインドの変化は、自分自身の中で大きな成長だと感じています」のH...
-
2025-07-14
never too lateの思いを胸に
Kさんは商社勤務。40代半ば男子です。クリエイトはMさんの紹介です。「(速読そのもので...
-
2025-07-13
読んだことがほぼなかった詩を日常的に読むようになった
2025-06-15「自分の目線を上にあげてもらえた」のSさんについて。コンサルです。...
-
2025-07-12
回数を重ねることの大切さとその効果も感じている
2025-04-19「なぜ違和感があるのかなど、説明を考えるようにした」のMさんについ...
-
2025-07-10
衝動買いをする機会が減った
Nさんはアラフォー男子。塾講師です。「YouTubeのオススメ動画にクリエイトが出てき...
-
2025-07-09
現在は通うことで精一杯となってしまった
2025-05-20「過去に受けた人の言葉を信じたからである」Nさんについて。高1のと...
-
2025-07-08
仕事がら謄本(土地・建物)を解読してから業務にあたるのですが
Mさんは、建設関連企業に勤務するアラフィフ男子。某難関資格試験に来年からチャレンジする...
-
2025-07-07
読書への抵抗感が薄れ、読書量や読書時間が増えた
Kさんは、20代半ば男子。国家公務員です。片道2時間近くかけて通っています。クリエイト...
