- トップページ
- 教室から
教室から
-
2021-03-17
読み返しや誤読が減りました
2021-02-04「今のこの気持ちを思い出せますように」のYさんについてです。まず、...
-
2021-03-16
破壊的イノベーションを生み出したい
2021-02-07「日常では体験できないくらい脳を使った」のMさんについて。片道2時...
-
2021-03-08
自分の気分がパフォーマンスに与える影響は大きいのだ
Yさんは、東大ロー生。すでに1月20日発表の令和二年司法試験に合格していますクリエイト...
-
2021-03-06
鍛えるところは鍛え、直すべき癖は直し、
2020-10-07「認知能力そのものの拡張」のNさんについてです。20代半ばのコンサ...
-
2021-03-03
「スコアを伸ばしたところで何になるんだ」と何度思ったことか
大学生Kさんの受講アンケートと、最新スコアです。まず、Kさんの体験レッスンスコアと入会...
-
2021-03-01
「壁をつくってもらえる」ということ
Mさんは、中2女子。クリエイトは、お母さん同士のお友達つながりでMさんはお母さんと一緒...
-
2021-02-27
TOEICなど長文の試験に役立てたい
Mさんは某外資系企業に勤務する女性です。クリエイトは、元生徒Kさんの紹介で。まず、Mさ...
-
2021-02-26
やり方が正しいのか若干の不安がある
Tさんは地方公務員。2020-02-29「仕事で大量の書類を、内容をよく理解した上で読...
-
2021-02-25
脳にこれまでにない負荷を与えられる貴重な機会
Kさんは大学生です。2020-03-23「自分の能力が可視化できた」のKさんです。まず...
-
2021-02-22
ドイツ赴任の準備でバタバタしておりまして、
2月23日(祝・火)は天皇誕生日のため、教室はお休みとなります。どうぞよろしくお願いい...
