- トップページ
- 教室から
教室から
-
2008-06-23
今年最初の体験記です。一級建築士合格体験記〈下〉
承前4、クリエイトの各訓練全体を通していえるのは、とりあえず信用して、素直に前向きに取...
-
2008-06-22
ケイタイのPower Offするよう指示してほしい
きょうは、担当講師が体調不良ということで、朝10時~と夕方5時~の2コマを代講しました...
-
2008-06-13
高いレベルで集中が維持されている
きのうの今までは、科学関連の専門書しか読まなかったのKさんについてです。きのうは体験レ...
-
2008-06-12
今までは、科学関連の専門書しか読まなかった
2008-02-10「SEGが採用しているから」で取り上げたKさんが、きのう50回を迎...
-
2008-06-10
思っていたよりも地味な特訓でした
2008-05-16に続く、クリエイトに入会した方の「体験レッスン」アンケートです。受...
-
2008-06-08
司法試験合格者パンフ
8日日曜11時45分からの体験レッスンに、30代の男性Kさんがみえました。仕事をしなが...
-
2008-06-06
池袋にしかないのですこし不便を感じた△
先週土曜日、恋人と一緒に体験レッスンに見え、火曜日入会したNさんについて。Nさんは20...
-
2008-06-02
プログラムの「意味」
きょう6月2日月曜日、13時からのレッスンを代講しました。9名の生徒さんでした。みなさ...
-
2008-05-27
小説はなかなかまだ速く読めないです
I(アイ)さんは、5月25日日曜日に入会した24歳のビジネスマン。彼は、次の受講時間の...
-
2008-05-26
速読には継続的なトレーニングが必要です。怠れば劣化します。筋トレと同じです
半端の極み仕事から趣味まで人生を充実させるための記録簿(意外と続いてる…)上記は、クリ...
