- トップページ
- 教室から
教室から
-
2015-11-11
司法試験まであと187日となり、
Aさんは、40代の司法試験受験生です。9月24日にデイタイムコースに入会。1か月半で2...
-
2015-11-08
質実剛健な内容
先月末、『脳のワーキングメモリを鍛える速読ジム』の見本が出版社から届けられました。体験...
-
2015-11-06
将来的なキャリアアップ(大学院等)の準備として
Kさんは20代の男性。地方公務員です。速読はクリエイトが初めて。体験レッスンの受講理由...
-
2015-11-03
テストを解くのが早くなった。本を沢山読むようになった
本日11月3日(火)は、教室お休みとなりますどうぞよろしくお願いいたします女子学院生C...
-
2015-10-31
スタッフの説明と授業内容
Tさんは今月半ばに入会しました。20代の男性です。Tさんの体験レッスン時スコアと入会時...
-
2015-10-30
もちろん、クリエイトだけの効果ではなく、
2013-07-25「本代よりも遅い読書スピードの方がもったいないと思うようになった」...
-
2015-10-23
自分もガンバレばこういう風になれるのか、と考えるとワクワクしてきた
Kさんは、明大商学部の学生です。10月20日(火)2限、体験レッスンも受けずに入会しま...
-
2015-10-19
今のスキルではとてもではないが、さばくことができないと感じたため
体験レッスンを受けて、「頭の回転が速くなった気がした」と記入した2人のスコアとコメント...
-
2015-10-12
見てぱっと処理できるということ
慶大生Uさんの受講270回~290回目アンケートと、最新スコアです。「Uさんの受講27...
-
2015-10-11
空いっぱいに広がるたくさんの花火を一度に見て把握しようとする感覚
あした12日(月)は、教室休講となります。どうぞよろしくお願いいたします公務員Kさんの...
