- トップページ
- 教室から
教室から
-
2015-10-08
これからの受講で昔の記録をまずは取り戻したい
2013-09-11「高いスコアをとろうと思うと緊張してドキドキする」のBB君が、10...
-
2015-10-04
机上がすっきりかたづいている
Nさんは、愛知県から通っています。2年前の6月に体験レッスンを受け、その場で入会した男...
-
2015-09-23
頭にも体力が必要だということを感じた
次回の教室のお休みは、10月12日(月)体育の日になります。Tさんは、20代半ばの会計...
-
2015-09-19
じっくり見すぎかも
9月20日(日)21日(月)は、教室お休みとなります。9月22日(火)23日(水)は、...
-
2015-09-13
個々のペースでやっていいというスタンス
2012-06-10「読書が苦手ではなくなった」のI(アイ)さんのその後です。2009...
-
2015-09-05
いやなこと、後回しにしがちなタスクがおっくうでなくなった
Kさんは、建設・不動産関連の社員です。3年前の8月に体験レッスンを受け、今年の7月に入...
-
2015-09-03
頭がスッキリした
Yさんは、IT関係の社員です。今年の2月に入会した30代の男性です。クリエイトは、HP...
-
2015-08-14
文演講座に参加したいため
8月15日(土)16日(日)、教室はお盆休みとなりますどうぞよろしくお願いいたしますZ...
-
2015-08-03
より速く正確に文字を読めるようになりたい
Aさんは、霞が関の公務員です。体験レッスンを、「公私共に文字を読む時間が多く、短時間で...
-
2015-07-30
教員採用試験のため
Mさんは、教員採用試験に挑戦する女性です。クリエイトの本で教室を知りました。Mさんの体...
